ダルマメダカ考(3)
ダルマメダカの遺伝性には、個体変異が多いだけでなく、不明確な傾向があります。
F1でダルマメダカが生まれて来ますので、単純に一代で遺伝すると考えられ、同様に一代で遺伝する透明鱗メダカやパンダメダカなどと同じように思えます。
これらは、一代目で親の性質が遺伝した個体から生まれてくる二代目には高頻度に遺伝が継承されますが、一代目で遺伝しなかった個体同士の子には、ほとんど生まれてこないのです。
しかし、ダルマメダカの場合、一代目で生まれた子がダルマメダカであれば高頻度でダルマメダカになり、一代目で普通体型になった個体からも、少ないながらダルマメダカが生まれてきます。

ところが、次代、次次代へと進めていきますと、ダルマメダカが生まれたり生まれなかったりの変動が生じてきます。
ダルマメダカを単純に増殖するのであれば、忠実に形の良い個体を親に繁殖すれば良いのでしょうが、他品種交配のようにダルマメダカだけを扱いにくい場合には、やっかいな性質と言えるでしょう。
暦代の遺伝傾向や環境による変動要因なども考慮して、繁殖を計画する必要がありそうです。
また、固定種を殖やすだけの目的であれば、単純に形の良い雄と雌を使えば確立が高いとは言えますが、これまた、体型的に繁殖が難しくなることにつながって来るのです。
(つづく)
*******************
お知らせ
◆冬特価メダカ販売
冬期間は、冬特価メダカを順次販売します。
メダカ通販の(特)をチェックしましょう。
メダカ通販は通年営業しております。
◆趣味のめだか おおさと ショップ
2月までの冬期営業は土曜日曜のみ通常営業します。
通常営業時間は13時~17時です。
平日は、ご連絡いただきましたら開けるようにしますので、
事前にお電話くださいませ。
*******************
▼おおさとホームページは
めだかを楽しもう
携帯版ホームページ
メダカ通販
▼連載小説ブログは
連載ブログめだか物語
▼みずものコム メダカ特集は
みずものコム メダカ特集
▼メダカ関連ブログがご覧になれます

にほんブログ村
******************
F1でダルマメダカが生まれて来ますので、単純に一代で遺伝すると考えられ、同様に一代で遺伝する透明鱗メダカやパンダメダカなどと同じように思えます。
これらは、一代目で親の性質が遺伝した個体から生まれてくる二代目には高頻度に遺伝が継承されますが、一代目で遺伝しなかった個体同士の子には、ほとんど生まれてこないのです。
しかし、ダルマメダカの場合、一代目で生まれた子がダルマメダカであれば高頻度でダルマメダカになり、一代目で普通体型になった個体からも、少ないながらダルマメダカが生まれてきます。
ところが、次代、次次代へと進めていきますと、ダルマメダカが生まれたり生まれなかったりの変動が生じてきます。
ダルマメダカを単純に増殖するのであれば、忠実に形の良い個体を親に繁殖すれば良いのでしょうが、他品種交配のようにダルマメダカだけを扱いにくい場合には、やっかいな性質と言えるでしょう。
暦代の遺伝傾向や環境による変動要因なども考慮して、繁殖を計画する必要がありそうです。
また、固定種を殖やすだけの目的であれば、単純に形の良い雄と雌を使えば確立が高いとは言えますが、これまた、体型的に繁殖が難しくなることにつながって来るのです。
(つづく)
*******************
お知らせ
◆冬特価メダカ販売
冬期間は、冬特価メダカを順次販売します。
メダカ通販の(特)をチェックしましょう。
メダカ通販は通年営業しております。
◆趣味のめだか おおさと ショップ
2月までの冬期営業は土曜日曜のみ通常営業します。
通常営業時間は13時~17時です。
平日は、ご連絡いただきましたら開けるようにしますので、
事前にお電話くださいませ。
*******************
▼おおさとホームページは
めだかを楽しもう
携帯版ホームページ
メダカ通販
▼連載小説ブログは
連載ブログめだか物語
▼みずものコム メダカ特集は
みずものコム メダカ特集
▼メダカ関連ブログがご覧になれます

にほんブログ村
******************
2013年11月29日 Posted by趣味のめだか おおさと at 22:47 │Comments(0) │めだか研究
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。