無加温稚魚飼育6
3月に入って、少し暖かくなってきました。
晴天の日中、暖かい日には餌を与えるようにしましたが、今年は、少なかったですね。
それでも、少しは成長しているのが確認できました。
加温していなければ、このシーズンに、この光景は余り無いでしょうね。
たとえ無加温であっても、日当たりの良いハウスの実力でしょう。


成長に差が出ているようでしたので、大きいものと小さいものに分けて、2水槽にしました。
これから成長が早くなるでしょうから。
今年のように極寒の冬でも無事に越冬してくれました。
同じ無加温越冬でも、稚魚を越冬させることで春からの採卵よりは幾分メリットがあるのではないかと思います。
*******************
お知らせ
メダカ販売 開店祭
3月15日(金)から、
ご来店をお待ちしております。
13-17時開店 火・水曜定休です。
尚、通販は通年受け付けております。
*******************
▼おおさとホームページは
めだかを楽しもう
携帯版ホームページ
メダカ通販
▼連載小説ブログは
連載ブログめだか物語
▼みずものコム メダカ特集は
みずものコム メダカ特集
▼メダカ関連ブログがご覧になれます

にほんブログ村
******************
晴天の日中、暖かい日には餌を与えるようにしましたが、今年は、少なかったですね。
それでも、少しは成長しているのが確認できました。
加温していなければ、このシーズンに、この光景は余り無いでしょうね。
たとえ無加温であっても、日当たりの良いハウスの実力でしょう。
成長に差が出ているようでしたので、大きいものと小さいものに分けて、2水槽にしました。
これから成長が早くなるでしょうから。
今年のように極寒の冬でも無事に越冬してくれました。
同じ無加温越冬でも、稚魚を越冬させることで春からの採卵よりは幾分メリットがあるのではないかと思います。
*******************
お知らせ
メダカ販売 開店祭
3月15日(金)から、
ご来店をお待ちしております。
13-17時開店 火・水曜定休です。
尚、通販は通年受け付けております。
*******************
▼おおさとホームページは
めだかを楽しもう
携帯版ホームページ
メダカ通販
▼連載小説ブログは
連載ブログめだか物語
▼みずものコム メダカ特集は
みずものコム メダカ特集
▼メダカ関連ブログがご覧になれます

にほんブログ村
******************
2013年03月05日 Posted by趣味のめだか おおさと at 22:53 │Comments(0) │めだか飼育
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。