メダカ交配:強光紅白×紅頭透明

強光紅白ヒカリメダカの開発の傍ら、透明鱗の交配も行っていました。



と言いましても、特に計画した訳でもなく、昨秋、ペアにならずに残った雄の強光紅白ヒカリメダカと紅頭ヒカリ透明鱗メダカの雌を交配させて、少しの採卵をしただけでした。

そして、今春に選別した20匹ほどのF1の中で、両親の良い遺伝を継いだと思える個体は写真の2匹のみでした。





普通体型とダルマ系の個体で、背中は境目の無い強光沢、少しですがラメ状の光沢鱗が散らばったように点々と光っています。
透明鱗になりますと赤い部分と地色の部分との境界ははっきりしますが、光沢部も透けるため輝きの美しさという点では弱いと感じます。
しかし、紅頭ヒカリ透明鱗メダカに比べますと、艶やかでしょうか。

残念ながら、F1から選別できた2匹は共に雄でしたので、現在、掛け戻しの交配を進めています。
もっと赤い部分と光沢部のコントラストが明快な個体が得られればいいのですけれど。face02

*******************
 お知らせ
人気品種・新品種メダカを通販へアップしていきます。
美色めだかをお楽しみください。

ご来店をお待ちしております。
通常13-17時開店 火・水曜定休です。
尚、通販は通年受け付けております。
*******************
▼おおさとホームページは
めだかを楽しもう
携帯版ホームページ
メダカ通販
▼連載小説ブログは
連載ブログめだか物語
▼みずものコム メダカ特集は
みずものコム メダカ特集
▼メダカ関連ブログがご覧になれます
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村
******************  


2013年06月29日 Posted by 趣味のめだか おおさと at 00:04Comments(0)めだか