紅頭ブラックF2

 冬から繁殖を始めていた紅頭ブラック透明鱗メダカのF2、結構色付いて来ましたので、5月下旬に選別して、6月から売り出しました。

紅頭ブラックF2

 親のように頭や鰭が深紅に染まるまでには、まだ、半年は掛かるのではないかと思いますが、それでも、白い容器で見ますと中々のものです。(自画自賛?!)

 昨秋選別したF1では、200匹位の中から、まあまあ良いと思えたのが30匹位、これはと言えるものは10匹位でした。
そのこれはと言えるものから、6匹を親に選んでF2を作りました。

 やはり、選びに選んだだけのことはあると思います。

 F2では、7割が透明鱗になっており、その内の半数は、紅頭の美しいメダカになってくれそうです。

 一昨日は、ホッとして、泳ぐ姿をしばし眺めたり、写真撮影と楽しい時間が過ごせました。

 中に、一匹、こんなのが混じっていました。

紅頭ブラックF2
 黄色のブチみたい?
 透明鱗なのですけどね。
 大きくなれば、どんなになるのか、
 もう少し育ててみようと思います。



同じカテゴリー(おおさと情報)の記事
お知らせ
お知らせ(2020-11-15 20:06)

通販準備中
通販準備中(2020-08-31 20:45)


2010年06月01日 Posted by趣味のめだか おおさと at 22:16 │Comments(0)おおさと情報

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。