めだか:透明鱗アルビノ
そのメダカは、エアーの泡が気になる様子で、長いこと、次々にやってくる泡球と遊んでおりました。
私はと言うと、泡球と遊んでいるメダカが面白くて、長いこと、泡球と遊んでいる様子を眺めておりました。
そのメダカは、透明鱗アルビノメダカ。
透けた体に、赤い目と頬、とてもメダカとは思えない色です。
アルビノメダカは独特の雰囲気を持っていて、清楚で、か弱そうに見える所が、何となくいいのですが、飼育・繁殖は、結構難しいのです。
また、アルビノメダカは透明鱗になりにくい様な気がします。
写真は、9月の、秋のメダカ展示会の時のものですが、おおさと出展ですので、今でも同じ水槽に泳いでおります。
2009年10月20日 Posted by趣味のめだか おおさと at 21:43 │Comments(0) │めだか
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。