日本メダカ協会
先日、日本メダカ協会から、冊子が届きました。
日本メダカ協会は、今年の4月に発足したものですが、まだまだ立ち上げ中なのでしょうね、4ヶ月遅れでやっと第一報です。
年に1~2回の品評会と、各支部での展示会をするとの事。
山梨には支部が無いので、私は宙に浮いたような状態ですけれど。
これから、どのようになって行くのか、見守って行きたいとは思います。
気になる事は、
1.冊子の送り主が、日本メダカ協会ではなく、広島のメダカ屋さんからであったこと、
2.支部ごとに活動をするのであれば、各地で愛好団体として活動したほうが会費を有効に使えるのではないかと思うこと、
3.品評会の出品が、会費を払っているのにも関わらず有料であること
といったところでしょうか。
その内に、「山梨としてどうするか」、考える時が来るかもしれませんネ。
2009年08月10日 Posted by趣味のめだか おおさと at 22:39 │Comments(0) │裏話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。