赤く見える?

晴天のある日、店の1水槽を眺めていて、一瞬、「アレッ。」と注目させられました。

赤く見える? 

そこには、赤い細いメダカが水面に浮いていたのです。
「こんなところに赤いメダカが入っていたっけ?」
もう一度、よく見直すと、見た通りの幹之ブラックメダカです。
通常、青や白の光沢部が、陽光によっては黄色く見えることがあっても、赤くは見えないだろうと思った次の瞬間、
水面にいた一匹がくるりと向きを変え、赤い帯が現れました。

赤く見える? 
赤く見える? 
赤く見える?

光線の向きと強さがある条件を満たした時、赤く見えるのです。
干渉色を示すものは、青っぽい光沢が光線の向きによって緑がかって見えたり、黄色に輝いて見えたりしますが、赤く見えることもあるのです。
但し、全ての個体ではない、というより、赤く見える個体の方が珍しいくらいの感じで、光沢部の黄色みが強い個体は、赤く見えやすい様です。
これも、ブラックの成せる技なのでしょう。

赤く見える?

写真では分かりにくいのですが、晴天の昼間など赤い光沢はハッキリと現れ、見る者の心を動かします。
しかし、メダカが動きますと一瞬で消えてしまう、儚き演出なのですね。

*******************
 お知らせ

◆趣味のめだか おおさと ショップ 営業について。
 営業時間 日祝日とイベント開催日は10時~17時、通常は13時~17時、
 火曜日水曜日定休です。
 営業時間外に、ご来店の場合は、お電話くださいませ。

◆めだか通販でクレジットカードが使えるようになりました。
 PayPal決済を、めだか通販でご利用いただけます。

◆趣味のめだか おおさと ヤフーショップ
 飼育繁殖用品、メダカ用育成飼料を出品しております。
 ご愛顧のほど、よろしくお願いします。

*******************
▼おおさとホームページは
めだかを楽しもう
携帯版ホームページ
メダカ通販
ヤフーショップ
▼連載小説 めだか物語(井の中の目高(めだか))
前編は、ホームページにまとめました。
めだかを楽しもう をご覧ください。
後編は、ブログに連載中です。
ブログ めだかの話 をご覧ください。
▼みずものコム メダカ特集は
みずものコム メダカ特集
▼メダカブログランキングに参加しています
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村
******************



同じカテゴリー(裏話)の記事
鬼滅っぽい?
鬼滅っぽい?(2020-11-08 20:39)

20%増量?
20%増量?(2019-03-28 20:56)

集団の美
集団の美(2018-09-21 22:00)

ラメじゃん
ラメじゃん(2018-09-14 20:41)


2015年06月04日 Posted by趣味のめだか おおさと at 23:05 │Comments(0)裏話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。