オチビさんメダカ販売中3
次に、出目系のメダカです。

オメデトウダルマ系メダカ
赤系の出目メダカをオメデトウメダカと呼んでいます。
中でも、ダルマ系の本種は可愛いの代表格ですね。
写真は、展示中の水槽で撮影したものですが、中々、手前に来てくれなかったので小さくしか写りませんでした。
少しずつ色づいて、美しくなってきました。

オメデトウヒカリメダカ
出目系のヒカリメダカです。
親は透明鱗なのですが、何故か透明鱗でない個体が多く生まれました。
遺伝形質は分からないものであります。

オメデトウメダカ
出目透明鱗の普通体型のものです。
紅白系(更紗系)を親にしていますが、やはり出現率は低い様です。
でも、独特の体型は横見でも上見でも楽しめるメダカです。
成長が遅い出目系のメダカたち、色選別はもう少し先のことになります。
現在販売している子は、色に関しては無選別なのです。
*******************
お知らせ
◆オチビさんメダカ販売
おおさと開発の新品種など、今春~繁殖の新子メダカを販売中。
◆趣味のめだか おおさと
営業時間は
13時~17時 (火曜、水曜定休)
ご来店をお待ちしております。
◆臨時休業のお知らせ
10月20日(日)は、
臨時休業させていただきます。
*******************
▼おおさとホームページは
めだかを楽しもう
携帯版ホームページ
メダカ通販
▼連載小説ブログは
連載ブログめだか物語
▼みずものコム メダカ特集は
みずものコム メダカ特集
▼メダカ関連ブログがご覧になれます

にほんブログ村
******************
オメデトウダルマ系メダカ
赤系の出目メダカをオメデトウメダカと呼んでいます。
中でも、ダルマ系の本種は可愛いの代表格ですね。
写真は、展示中の水槽で撮影したものですが、中々、手前に来てくれなかったので小さくしか写りませんでした。
少しずつ色づいて、美しくなってきました。
オメデトウヒカリメダカ
出目系のヒカリメダカです。
親は透明鱗なのですが、何故か透明鱗でない個体が多く生まれました。
遺伝形質は分からないものであります。
オメデトウメダカ
出目透明鱗の普通体型のものです。
紅白系(更紗系)を親にしていますが、やはり出現率は低い様です。
でも、独特の体型は横見でも上見でも楽しめるメダカです。
成長が遅い出目系のメダカたち、色選別はもう少し先のことになります。
現在販売している子は、色に関しては無選別なのです。
*******************
お知らせ
◆オチビさんメダカ販売
おおさと開発の新品種など、今春~繁殖の新子メダカを販売中。
◆趣味のめだか おおさと
営業時間は
13時~17時 (火曜、水曜定休)
ご来店をお待ちしております。
◆臨時休業のお知らせ
10月20日(日)は、
臨時休業させていただきます。
*******************
▼おおさとホームページは
めだかを楽しもう
携帯版ホームページ
メダカ通販
▼連載小説ブログは
連載ブログめだか物語
▼みずものコム メダカ特集は
みずものコム メダカ特集
▼メダカ関連ブログがご覧になれます

にほんブログ村
******************
2013年10月09日 Posted by趣味のめだか おおさと at 21:54 │Comments(0) │おおさと情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。