2012秋のメダカ展示より3
続いて、おおさと賞の作品をご紹介します。
おおさと賞は、人気投票で2位と3位の得票をした2作品です。
2.テーマ:親子


更紗系の透明鱗メダカを、親のペアーと子の集団で出展されました。
品種や個体にこだわるのではなく、作品として親子の構成で出展されたアイデアが良かったですね。
赤い透明鱗の子がこんな色をしているのか・・・と、入場者の方にとっても参考になったようでした。
3.テーマ:みゆき


文字通り、幹之の出展でした。
体色は青系の個体でしたが、光沢は銀色のもので、輝く白が引き立っていました。
元気で良く慣れたメダカの出展で、水面で光沢鱗を輝かせていましたので、美しい姿を十分に拝見できました。
展示には、そのメダカの習性や調子なども重要な要素になると感じました。
*******************
▼おおさとホームページは
めだかを楽しもう
携帯版ホームページ
メダカ通販
▼みずものコム メダカ特集は
みずものコム メダカ特集
▼メダカ関連ブログがご覧になれます

にほんブログ村
******************
おおさと賞は、人気投票で2位と3位の得票をした2作品です。
2.テーマ:親子
更紗系の透明鱗メダカを、親のペアーと子の集団で出展されました。
品種や個体にこだわるのではなく、作品として親子の構成で出展されたアイデアが良かったですね。
赤い透明鱗の子がこんな色をしているのか・・・と、入場者の方にとっても参考になったようでした。
3.テーマ:みゆき
文字通り、幹之の出展でした。
体色は青系の個体でしたが、光沢は銀色のもので、輝く白が引き立っていました。
元気で良く慣れたメダカの出展で、水面で光沢鱗を輝かせていましたので、美しい姿を十分に拝見できました。
展示には、そのメダカの習性や調子なども重要な要素になると感じました。
*******************
▼おおさとホームページは
めだかを楽しもう
携帯版ホームページ
メダカ通販
▼みずものコム メダカ特集は
みずものコム メダカ特集
▼メダカ関連ブログがご覧になれます

にほんブログ村
******************
2012年10月01日 Posted by趣味のめだか おおさと at 22:55 │Comments(0) │おおさと情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。