オレンジブチSEpart2

 オレンジブチSEのF1、この冬~春も継続して採卵しています。

 第一陣が大きくなってきましたので、確認してみました。

オレンジブチSEpart2 

 体長2~2.5cm、まだ薄めではありますが赤く色付いてきました。

 SE(スモールアイ)~やや目が小さい個体まで含めて、61匹中21匹を選別しました。
SEは、成長と共に変化していく個体が多いですので、この21匹は完全なSEになる可能性が高いと思われるのです。

オレンジブチSEpart2 

 と言いますのも、普通は白い容器に入れますと、すぐに赤一色になってしまうのですが、
選んだ21匹は、黒い斑紋が消えることなく、ブチであることを主張しているのです。
目が少し小さい分、視力が弱いのかもしれません。

 成長が待ち遠しい仔たちです。



同じカテゴリー(おおさと情報)の記事
お知らせ
お知らせ(2020-11-15 20:06)

通販準備中
通販準備中(2020-08-31 20:45)


2011年05月29日 Posted by趣味のめだか おおさと at 23:52 │Comments(0)おおさと情報

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。