めだか:丸顔楊貴妃めだか?

 4月に開催予定の 春のメダカ展示会 で、展示しようと思っていたのですが、先日★になってしました。
やはり、弱いのでしょうか? 私の飼育に無理があるのか?(手がまわっていない?) 残念なことです。

めだか:丸顔楊貴妃めだか? 
めだか:丸顔楊貴妃めだか? 

 楊貴妃ヒカリメダカのスモールアイ個体ですが、それよりも、顔の形がメダカらしくないのが面白いと思うのです。
メダカの口は、目よりも上にあるのが一般的ですが、顔が丸くなって、目より下に口があります。
出目メダカにはこんなのもいますが、目が上に出ているので口が下になっているのは当然でしょう。

 細かいことはともかく、可愛らしいというイメージではありませんか?
時々、見られるようですが、私は丸顔と呼んでいます。

 この冬、がんばって、やっとのことで少しの採卵ができました。
F1は生まれたばかりですが、丸顔の楊貴妃ヒカリメダカになってくれるか楽しみにしているのです。



同じカテゴリー(めだか)の記事
めだか:バタフライ
めだか:バタフライ(2020-08-13 23:08)


2011年03月10日 Posted by趣味のめだか おおさと at 21:50 │Comments(2)めだか

この記事へのコメント
 以前お世話になったものですが、地震は大丈夫ですか?
Posted by 和歌桜 at 2011年03月11日 19:07
和歌桜様
お気遣いありがとうございます。
50以上ある店の水槽(大型プランター)の水が波打ち、溢れ出して、私は溺れそうになりました。
水槽の水は3分の1位になってしまいましたが、めだかさんには被害がありませんでした。(危険予知で底へ潜ったのでしょう)
棚上の物が落ちなかったのは、幸いでした。
昨夜は停電で何もできない状態でしたが、夜中に復旧しましたので、今日も営業できております。
Posted by 趣味のめだか おおさと趣味のめだか おおさと at 2011年03月12日 20:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。