選別してみました

寒波から一転、急に暖かくなった今日でした。
数日前から、春に向けての選別を始めていましたが、今日のように日中が暖かくなりますと、久々の餌やりや水換えに追われて、逆にストップしてしまいます。
とりあえず、急ぎ売り出したいものだけは片づけておかないといけません。




紅帝(楊貴妃)メダカです。
昨秋の仔ですが、冬眠から覚めて赤くなってきました。
グリーンウォータで育てていたものが、そのまま冬眠に入りましたので、水面をグリーンの幕(緑藻の胞子?)が張っていてメダカの存在が見えなくなっていました。
水面を拭き取りますと水は澄んでいて底に張り付いているメダカが良く見えます。
しばらくすると、スーっと浮き出てきます。
色的には個体差が大きく、白い容器に掬いあげると濃淡がはっきりしています。
早生と遅くてがいますので、暖かくなれば、もう少し赤が増して個体差も減るのではないかと思います。
とりあえず、現状で赤味の強い個体を選んで販売に出しましたがいかがでしょうか。

******************
 お知らせ

◆趣味のめだか おおさと ショップの営業について。
 ◆ただいま、冬季営業中です。
   土・日・祝日のみ13時~17時の営業しています。
   (おおさとホームページの営業案内・カレンダーをごらんください。)
   平日にご来店の方は、事前にご連絡ください。

◆めだか通販は常時受付。
 趣味のめだか おおさと めだか通販は常時受付しています。
 通販サイトかメールでご注文ください。

◆めだか通販でクレジットカードが使えます。
 PayPal決済を、めだか通販でご利用いただけます。

◆趣味のめだか おおさと ヤフーショップ
 はなさくデザランなど繁殖用品、メダカ用育成飼料を出品しております。
 ご愛顧のほど、よろしくお願いします。

******************
▼おおさとホームページは
めだかを楽しもう
めだかを楽しもう
メダカ通販
 ヤフーショップ
ヤフーショップ
▼メダカブログランキングに参加しています
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへにほんブログ村
******************  


2018年02月16日 Posted by 趣味のめだか おおさと at 00:19Comments(0)めだか飼育おおさと情報